思親山と大島峠
2009-04-21
4月19日(日)にカタクリを見に思親山へ行ってきました。ラクチンコースで佐野峠まで車で上がり、ボチボチ歩いて40分くらいで山頂です。佐野峠から山頂まで所々にカタクリが咲き、小鳥の声も賑やかです。山頂には山桜やその他の桜が丁度咲いていました。

下山途中に地面をゴソゴソ動き回る「蛾」を見つけ、写真を撮ろうと構えるのですが、この蛾が結構足が速くて。羽はこれで精一杯なんでしょうか。

次に大島峠に向かいます。林道をテクテクテクテク・・・・・・・暑い。
カタクリがいっぱい咲いていました

カタクリの中に桜が咲いてる・・・・・と思う。

林道の水溜りにはかえるの卵があるのですが、暑い日差しに少々干からびているのもありました。

タグ :
謎のウンチ
2009-04-21
竜爪山の読図山行中、変わったウンチを見つけました。緑色なので葉っぱを食べ、獣の毛の混入は無し。タバコくらいの長細いのと、飴玉くらいの丸いのが一緒にある。鳥のウンチによく見られる白いのもくっついている。
別の場所には乾燥したものがたくさんあった。

誰のでしょうね
タグ :
竜爪山 読図山行
2009-04-21
4月12日(日)に竜爪山へ登りました。地図と磁石を持って、辺りをキョロキョロしながら歩きます。もうじき茶摘が始まります

ミツマタの林に突入前の笑顔

スギの落葉でフカフカな植林地

無事に竜爪山へ到着です

山頂からはまだまだ真っ白い南アルプスの山々が見えていました。
下りも何となくやぶ道ですが、大きな楠の下へでてきました。
楠の大木と半世紀後のガキ大将

エビフライ・・・・・お持ち帰りになりました。

タグ :
4月 月例会報告
2009-04-02
4月1日月例会報告活動報告 3/8 救助訓練 3名 突先山 1名 3/16 満観峰 1名 3/30 満観峰
3/20-21 赤岳 1名 3/28 山伏 1名 竜爪山 1名 3/29 大光 2名
活動予定 4/5(日) 北部体育館クライミング 4/26(日) 新所原クライミング
4/12(日) 読図山行 沢口沢AM6:30集合
5/16(土) 踏岳会総会・懇親会 PM7:00から
5/17(日) パトロール 八紘嶺・安倍峠・日影沢金山跡 沢口沢AM6:30集合
市岳連総会・懇親会 (申し込みは締め切りました)
4/19(日) シティオ静岡PM5:30~ 総会終了後懇親会PM6:30~
次回月例会は総会懇親会の為、5月16日(土)に変更します。
タグ :