パトロール(安倍峠)
2009-01-20
八紘嶺と安倍峠のパトロールへ行ってきました。8人の参加なので、2つに分かれてのパトロールです。管理人は安倍峠に行きました。

サカサ川はカチコチに凍っています

鹿の角砥ぎの木がたくさんあり、鹿も2頭見ました。

林道脇にカモシカが隠れていました。真っ黒くてクマみたいです。

このカモシカとは別にもう1頭いて、どちらかがお腹が大きいように見えました。(ただ肥えているだけかもしれませんが)
安倍峠のパトロールは風も無く穏やかに終わりましたが、八紘嶺方は雲が垂れ込めて何だかとても寒そうに見えました。八紘嶺組はどうでした~?
タグ :
正月山行 宝永火口
2009-01-06
正月合宿が中止になったので、日帰り山行に変更し、水ヶ塚から宝永火口の往復です。御殿庭に入ってからの登山道は、日影の雪がカチコチに凍っていて下山時には大騒ぎになります。
天気は最高、房総半島、伊豆諸島、御前崎と綺麗に見えます。
火口に向かってトラバースしながら下っていきます。

火口の中はカチコチのスケートリンク状態で、ベンチも埋まっていたのでテーブルに腰掛けます。
正月と言えば「甘酒」で乾杯。

天気が良いので雪の下に水が流れていました。

風で波立った雪の上をサクサク下りますが、海を見ながらの気持ちいい場所です。

途中でネギを拾い、ザックの天蓋にはさんでお持ち帰りです。凍ったネギはうまいぞ~!

今年一年、事故や怪我が無く、楽しい山行ができますように~!
タグ :